冬の逸品ツアー開催しました!

逸品くん

2012年01月24日 17:01

 先日、「新春!酒蔵見学と逸品体験ツアー」を行いました。

酒蔵2軒と一店逸品のお店4店をまわりながら新酒の試飲を楽しみ、〆は寒ダラ汁と

選りすぐりのお酒で盛り上る、逸品メンバー念願の、「ほろ酔いツアー」です。

これで、参加費はナ・ン・ト お一人様1,000円!

ちょーーーお得!だったツアーを紹介します。

初めは酒蔵2軒のうちの1軒目 鯉川酒造さん











抹茶をいただいてから蔵内を見学。そのあと・・・待望の・・・試飲!



















2軒目の酒蔵は佐藤佐治右衛門(やまと桜)さん













以前企画したツアーではタイミングが悪く見学できませんでしたが、今回は、忙しい中でも

快く見学を受け入れていただきました。

蔵内を見学させていただいて・・・その後は・・・おまちかね・・・試飲です。



















蔵元にとっては、今、もっとも大切な時期で、この時期に見学できるのはとっても

ラッキーなことです。

快く受け入れて下さった鯉川さん、やまと桜さんに感謝申し上げます。


酒蔵2軒回ったあとは、逸品のお店を回りました。


まずは、町内にある共同店舗アピア内にある3店・・・

グランドファッションいしいさん(婦人衣料)



















みかわ屋さん(婦人服)

 




















後藤初太郎商店さん(酒小売)
 























試飲もだしていただきました。

次は、アピアのすぐ近くの建具屋さん。柿崎建具店さんです。






















「青森ヒバのまな板」、今回も好評でした。


お店回りのあとは「ミニ?宴会」のスタートです。

旬の寒ダラ汁を酒の肴に利き酒や利き米(おにぎり)?
















最後は、用意したお酒の争奪戦!





















じゃんけん大会!を行ってお開き・・・                どや~













庄内町の一店逸品運動、新逸品も決まり、
逸品メンバーはカタログ作りやフェアの準備やら、

逸品のお披露目に向け日々取組んでいます。

3月上旬には、お披露目の
逸品体験ツアーも行います。

詳細きまりましたらご案内しますので、多数の参加を
お待ちしてます!