逸品東北連絡会議&即売会

逸品くん

2014年07月14日 14:45

魚がさばけないのに釣りガールになろうとしている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?←

さて、先日逸品の東北連絡会議と即売会がありました!

先週は逸品の即売会から部会、研究会と、毎日逸品の方もいらっしゃって、おつかれさまです!


まず東北連絡会議のはなし

東北連絡会議は東北で一店逸品を行っている団体が仙台に集結

逸品の考え方や実践を逸品運動協会理事長の太田先生より学ぶ午前のセミナーと午後の意見交換会で構成されています。

団体の事務局と1、2店が出席する感じの雰囲気の中、

庄内町は事務局も合わせて12人の出席!多っ!!

机は一列全部使っちゃってます。
窓際一列と折り返して2人までが庄内町です



会議では、逸品について各地いろいろな悩みがあることがわかりました。

庄内町は何が課題なのか、そしてそれを解決するために何をすべきなのか。

考えるものがありますの~

とにかくツアーとスタンプラリー!ねりねりと頑張りたいです!

模様はフェイスブックにも!→https://m.facebook.com/ippinshonai



話は変わりまして
8日火曜日は庄内町役場の方で逸品即売会を開催しました

こんな感じ↓



役場職員の方がほとんどでしたが、臨時議会の日ということもあり、議員さんも来てくださって盛り上がりました!

私はにくの森さんのヒレカツバーガーうめかわさんのたらふくまんまシリーズのホタテを購入!

にくの森さんは今年逸品復活メンバー。即売会にも積極的に参加してくれました。

ヒレカツバーガーのすごいとこは言わずもがなヒレカツのやわらかさ!そしてそれを挟んでるパン!

ふんわりしてるんですが噛むといい感じにしっとりもちっとしてるんですよ!

こういうほっぺたになりたい・・・(どったげや)

ヒレカツバーガーに嫉妬!

(コンビニの5個入り薄皮あんぱんシリーズが好きな人は絶対好きです!)

気になる方は森肉やさんへGO!


そしてもうひとつ、うめかわさんのたらふくまんま!

金ごまいわし♪うふふ♪ と思って行ったら



衝撃事実。

売り切れ御免・・・


金ごまいわし、そのタイトル(商品名)だけ見ても胸おどる響き・・・あぁ・・・

そして私はうめかわさんおすすめのホタテを買ったのでした。

とはいえホタテもかんなしうまい!

一匙でご飯2杯いけます。まさにたらふくまんま

お茶煮込みの佃煮うまし


ということで、即売会はまた今年中に開催予定なので、その時はぜひおこしください!!


関連記事