2010年09月24日
逸品飲み会開催しました♪
今年の逸品参加店のメンバーで飲み会を開催しました。
参加店の皆さんの交流促進ってことでの飲み会です。
全員参加とはいきませんでしたが、集まったメンバーで盛り上りました。
最後は“逸品閉め”?でこの場はとりあえず終了。
この後は、近くの居酒屋で2次会です。
終わりは、研究会終わってからの飲み会より遅かったです・・・
Posted by 逸品くん at
22:23
│Comments(0)
2010年09月17日
ワーキング部会も始まりました・・・
一店逸品研究会では、逸品やお店づくりを話し合う以外に、ワーキング部会というものを設置
しています。
カタログを作ったり、各種メディアを活用したり、参加店の皆さんが約一年かけて研究し開発、
選定した逸品を広くPRする方法を企画し実行する広報部会と
逸品体験ツアーや逸品フェアなど、多くのお客様より直接お店に来店していただけるような、
方法を企画して実行する事業部会の二つのワーキング部会です。
これから、参加店の皆さんは、研究会とワーキング部会で忙しくなります。
しています。
カタログを作ったり、各種メディアを活用したり、参加店の皆さんが約一年かけて研究し開発、
選定した逸品を広くPRする方法を企画し実行する広報部会と
逸品体験ツアーや逸品フェアなど、多くのお客様より直接お店に来店していただけるような、
方法を企画して実行する事業部会の二つのワーキング部会です。
これから、参加店の皆さんは、研究会とワーキング部会で忙しくなります。
Posted by 逸品くん at
12:24
│Comments(0)
2010年09月13日
研究会、そのあとは・・・
毎月1回の逸品研究会、夜の部の研究会が終わった後は必ずこれです。
美味い料理と美味い酒で、研究会飲みの部が始まります!
研究会での話、商売のこと、あれやこれやとどんどん話は広がって大いに盛り上ります。
たまには、次の日になる事も・・・
色々な人が参加して取組む。しかも継続してとなれば
こういったコミュニケーションはとっても大事なことです。
美味い料理と美味い酒で、研究会飲みの部が始まります!
研究会での話、商売のこと、あれやこれやとどんどん話は広がって大いに盛り上ります。
たまには、次の日になる事も・・・
色々な人が参加して取組む。しかも継続してとなれば
こういったコミュニケーションはとっても大事なことです。
Posted by 逸品くん at
17:55
│Comments(2)
2010年09月02日
研究会情報・・・
第4回目の逸品研究会開催しました。
逸品選びに向け、商品を持ち寄っての話合いのスタートです。
話合いは、グループに分かれて行います。いきなり「これで決まり!」とはいきませんが、
メンバーを唸らす商品もあったようです。
お楽しみの試食もありました
最後に、グループごと話合いの内容を発表して終了です。
とにかく、人の話を聞いていないと発表できません。
当面、商品を持ち寄っての話合いが続きます。どんな商品がでてくるか楽しみです!
Posted by 逸品くん at
17:42
│Comments(0)