一店逸品HPへ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年11月12日

研究会情報・・・

年度、6回目の逸品研究会開催しました。

前回に引き続き、商品を持ち寄っての話合い。太田先生の指導も受けました。
 












皆さん、悩みながら色んな商品持ってきてます。face02


















お楽しみの試飲、試食icon28もありました!









回を重ねるたびに高まる説明力、説得力。それに流されない消費者目線としての意見。

さすがです!おもしろいです!逸品研究会!どんな逸品が生まれるか楽しみです!

最後は、恒例、各班の発表。












逸品の研究もいよいよ終盤。皆さんもうひと踏ん張りです。icon09

「寝ても覚めても一店逸品!」「めげずに、絶対あきらめない!」で頑張りましょう。

次回の研究会では逸品が出揃う予定?です。

11月16日は、研究会の視察研修「日帰り弾丸ツアー」として新潟県十日町市での一店逸品

運動の取組みを研修してきます。icon17


               


Posted by 逸品くん at 22:00Comments(0)

2010年11月12日

逸品番外編・・・がんばれ漬物王子!

でに紹介されていますが、商工会で即戦力勉強会というものを開催しました。

講師は、んだ!ブログでもおなじみ、マルハチの漬物王子こと小華和雅巳さん。

題して 店頭販売は自分を表現する舞台「めげずに、絶対あきらめない!」です。














日々悪戦苦闘しながら自分で感じ得た事を熱く、熱く、語っていただきました。
 






































講演初体験という事で、かなり緊張していた王子でしたが、実際、どんな風に販売しているのか

見たいという会場からの要望に応え、実演もしていただきました。
























これまで緊張で堅かった口調が嘘のようになめらかで、喜びと苦労を繰り返しながら

「めげずに、絶対あきらめない」という強い信念をもってやってきた自信とプライドが見れたと

思います。

年間約200日、日本各地のスーパーなどで試食販売をしているとのこと。f01

マルハチの漬物を全国に広めるという使命に燃える、熱い信念をもった王子icon12でした。

お忙しい中、講演いただき本当にありがとうございました。
    


Posted by 逸品くん at 20:51Comments(0)